賃貸 売買 コープラス
毎月の賃貸物件査定はしてますか
私達コープラスの仕事中の口癖はこうです。
●●物件の近くにイオンできたなー!
来年空いたら賃料UPやね~
●●物件が空室になったら家具家電設置して早期部屋付けしよか~
●●さんが入居してから●●物件のエントランスの汚れが酷いな~
●●物件の近くに家賃幾らの新築が建ったな~賃料見直さないと厳しいな~
最近はベランダに洗濯ものを干す若者が少なくなったから、安い浴室乾燥機設備の仕入れ価格見とかないとあかんな。ベランダ小さくして室内広くした方がニーズありかもよ?
駅前の●●物件の駐車場1年空いてるしコインパーク、カーシェアサービスなんかいけるんちゃう?
●●物件の電球はLEDに変更して管理費少し上げる交渉してみようか?防犯カメラ設置して入居者さんと交渉してみよう~
と、常に空いた時の設定や、現状の足りない部分、賃料アップについてを考えています。
満室になって安心していると退去の時に出遅れます。
大切なのは常に空室になる可能性があり、その物件のポイントを押さえて効果的な事をスピーディーに行い、費用対効果を考えた対策をとることです。
私達は空き予定で決まっている物件、空室率120%を目指しているので、常に意識していますが、自主管理の家主さんは大変だとは思いますが、上記の事を意識してみてい頂ければと思います。
